Bokusatu Sanの半生記

FF14で学んだこと 思ったことを自分視点で書いていきます

パンデモニウム煉獄編零式をクリアした感想

09/13に無事に煉獄編の攻略が完了しました!!!

 

なんとか緩和前のギリギリ滑り込みクリアだったので安心(?)した。

今回の零式を通して色々と思ったことや各層の感想を書いていこうと思う。

 

・煉獄編を通して思ったこと

全体を通して思ったことは、「ヒーラーにヒールをさせるコンテンツになっていて」「今まで以上に軽減等が大事なコンテンツ」と言うこと。

今回に関しては各固定や野良でこういう声を聴く機会が一番多かったんじゃないだろうか。

煉獄編は今までのコンテンツと違って全体攻撃とタンク強攻撃に嫌がらせのようにDotを追加されていた。

 

少しFF14のDotのシステム面の話をさせてもらおうと思う。

FF14では、基本的なDot系は「付与時のステータスを参照する」という仕様がある。

どういうことかというと

 

・30秒間継続して3秒毎に1000ダメージ与えるDot

・15秒間ダメージを50%増加するバフ

上記のDotをバフが付与されている状態で使用したとする。

 

普通に考えると15秒間はバフが乗らない素のダメージで適用されるように思えるけど、

この仕様のお陰で30秒間バフが乗ってるDotになる。

逆にバフの付与前にDotを入れてしまうと入れてからバフを使用しても更新しない限りは素のダメージで計算されている。

 

この仕様があるのでDotを付与する攻撃に対して軽減を合わせることで全体的見て大きく被ダメージ量を減らすことができる。

零式の攻略において戦士が微妙と言われているのはこの仕様の問題もあったりする。

※シェイクオフはバリア+回復なのでDotで受けるダメージそのものを減らせない

 

全体攻撃だけじゃなく、タンク強攻撃についてもかなり練られてると思った。

タンク強?とりあえず無敵スキルで受けれるところは受けてそれ以外はフルバフで受ければいいじゃんって言う甘えを完全に砕きに来てた。

 

・各層についての感想

1層:我らがカーバンクル 久々にAoEを当てると変化するギミックが出てきた。

1層なのにやけにDotは痛いし 捕食の避け方もちょっと癖あるしまずここで詰まってた人はかなり多いんじゃなかろうか。

正直、野良でこれやるのは考えたくない…

 

2層:THEカヘキシー AoEの入れ替えギミックに関してはそこまで複雑じゃなく、

ある程度パターンが決まっている物だったから蓋を開けたら…って感じではあったね。

 

3層:YAKUZA KIWAMI 最終的に暴走族みたいな処理方法が流行りそうな層

獄8が見つからなかったら死ぬほどヒールキツイし軽減もカツカツになるんじゃなかろうか

ただ、必要DPSがかなり低めなのでヒールで落とさなければあとはギミックをこなすだけ感が強い。

 

4層:今日の俺は紳士的だ。運が良かったな。 初めてあのセリフ見た時バルバトスか?って思った。

エデン覚醒編の時にも思ったけど フェーズ自体を2ルートに分けるのはいいんだけど

せめて両方のルートにかかる時間を同じにしないか?

 

前半のギミックは久々の視線と叫びの石化ギミックに散開、頭割りの記憶

散開の優先順位等 ギミック対応力を求められる内容だった。

後半のギミックに関しては謎解き要素がかなり大きかったと思う

複雑そうに見えて実は単純なギミックが多かった。2層と同じく蓋を開けたら…って感じ

 

一旦零式の関して思ったことはこんなところかな?

結果的に4層はHPを下げるという調整がされたけど、調整前の状態でも2週目クリアは現実的に狙えるラインだとは思った。

1週目で考えると前半を超えるだけでもかなり運に左右されるし、設定値としては間違っていたと思う。

 

運営曰く、毎回検証値の+1,2%で調整してギリギリ感を楽しんでもらってるみたいだけど

+1,2%したあとの検証はちゃんとできてるんだろうか…?

あと、ナイトのダメージ問題については暁月初期からずっと言われてることなので間違いなく最初のテコ入れ時点で調整できましたよね?って言いたさはある。

 

という運営への愚痴を軽く書いたところで今回の零式感想文は終わりにしようと思う。